ベネズエラ避難民支援:国連機関による支援状況-OCHA

活動レポート

ジャパン・プラットフォーム(JPF)

ベネズエラ避難民支援:国連機関による支援状況-OCHA

ベネズエラ避難民支援

Facebookはこちら

JPFは、国内の混乱のために、国外へと流出し続けるベネズエラ避難民の問題を受けて、「ベネズエラ避難民支援」を展開しています。

11月に発表された国連人道問題調整事務所(OCHA)のレポート(9月分)によると、ベネズエラで人道支援を必要とする避難民は700万人、OCHAの2019年の人道対応計画が対象とするのは260万人とされています。

2019年9月には、支援によって、安全な水を確保できた人々は14万9,000人、教育サービスを受けられた生徒の数は35万人以上となっています。また、2万人以上が特別な保護を受け、5万人が食糧などの物資支援を受けました。

2019年の対応計画実施のために必要な資金は2億2,300万ドルとされていますが、11月14日の時点で集まっているのは1億5,790万ドルと、必要な額には至っていません。

OCHAによるレポートはこちら https://reliefweb.int/sites/reliefweb.int/files/resources/20191114_VEN_SITREP_4_FINAL_EN.pdf

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト