JISPのHELLO GARDEN PROJECT

活動レポート

日本インターナショナル・サポート・プログラム(JISP)

JISPのHELLO GARDEN PROJECT

令和元年台風被災者支援(台風15号・19号)
  • ©JISP

  • ©JISP

Facebookはこちら

ジャパン・プラットフォーム(JPF)加盟NGO、一般社団法人日本インターナショナル・サポート・プログラム(JISP)は、JPF助成事業として、宮城県で台風19号被災者の生活再建支援を行っています。
JISPが宮城県大郷町で開始したHELLO GARDENは、仮設入居者の方々が農業を楽しんだり、交流を深めることのできるガーデンです。

宮城県では緊急事態宣言が解除されましたが、感染拡大への配慮をしつつこちらのプロジェクトを行っています。ガーデンでは、若い世代が、農業に詳しいご年配の方から植え方や水やりについて学んだり、世代を超えて協力して作業したりと、楽しむ姿が見られます。

「仮設で座ってばかりいたら体が悪くなるし、気持ちも落ち込むよ。でもこうして畑で動いていると、本当に楽しい」と語るご高齢の参加者は、参加者の子ども達から「師匠」と呼ばれ、慕われています。

詳しくはこちら

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト