イラク北部・シリア北部緊急支援の継続

活動レポート

ジャパン・プラットフォーム(JPF)

イラク北部・シリア北部緊急支援の継続

イラク北部・シリア北部緊急支援

ガスコンロのセッティング中 ©IVY

Facebookはこちら

2019年10月のトルコ軍のシリア北東部への軍事作戦開始により、多くのシリア難民の方々が隣国のイラクに逃れました。
これまでに、ジャパン・プラットフォーム(JPF)加盟NGOのピースウィンズ・ジャパン(PWJ)やIVYが難民の方々が暮らすイラクのバルダライ難民キャンプやガウィラン難民キャンプにおいて、緊急支援を実施。IVYの支援では、「家族に温かい料理を食べさせたい」というお母さんたちの声に応えて、ガスコンロセットを配布しました。
6月終了予定であった本プログラムは、現地の状況に鑑み、11月まで延長され、現在は、シリア国内で事業を実施しています。

▼イラク北部シリア北部緊急支援
https://www.japanplatform.org/programs/iraq-syria-urgent2019/

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト