SVAによる「令和2年7月豪雨/九州豪雨」の災害支援~ボラバス運行でボランティア不足を軽減~

活動レポート

シャンティ国際ボランティア会(SVA)

SVAによる「令和2年7月豪雨/九州豪雨」の災害支援~ボラバス運行でボランティア不足を軽減~

2020年7月豪雨災害支援(令和2年7月豪雨)

ボランティアバス利用者による支援作業の様子 ©SVA

JPF加盟NGO シャンティ国際ボランティア会(SVA)は、熊本の被災地において、ボランティアバス運営補助などを実施しています。

コロナ禍で県外からのボランティア受け入れが制限される中、被災地のボランティア不足の解消を目指して、県内からのボランティア参加者を支援の必要となっている地域にお送りしています。

皆さまからの寄付・募金を大切に活用し、新型コロナウイルスの感染予防に十分に配慮した支援を実施していきます。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト