PWJ、紛争影響下の人々を支援

活動レポート

ピースウィンズ・ジャパン (PWJ)

PWJ、紛争影響下の人々を支援

南スーダン難民緊急支援

JPF加盟NGOのピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、南スーダンのジュベック州、トリット州で紛争影響下の人々への人道支援を実施しています。

2011年に独立した世界で最も新しい国、南スーダンでは、政治的な争いによる衝突が続いており、食糧危機の悪化や、コンゴ民主共和国を起点とするエボラ出血熱の脅威、帰還民の流入などから人道危機は継続しています。

PWJは、コレラやエボラなど感染症対策の研修や、除菌活動の実施、井戸・トイレなどの給水衛生施設の整備を通し、人々の衛生環境の改善と安全な水の確保を行っています。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ガザ人道危機・飢きん対応支援(寄付受付中)

「ガザ飢きん緊急支援」決定(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」