IVYによるミャンマー避難民への農業技術指導

活動レポート

アイビー(IVY)

IVYによるミャンマー避難民への農業技術指導

ミャンマー避難民人道支援

JPF加盟NGOのIVYは、バングラデシュのコックスバザール県テクナフ郡においてミャンマー避難民が自力で立ち直る力を強化し、避難先や将来の帰還先での持続的かつ自立した生活を送れるようになることを目指して、農業技術指導を通じた能力強化を支援しています。2月に開催された農業技術研修では、農業普及局職員を講師に迎え、①植える場所と方法の特定、②野菜の種類別の栽培方法、③土づくり、④毎日の世話、⑤追肥と自家製たい肥づくり、⑥防除と病気対策、⑦収穫と保存方法、⑧種の自家採取と保存方法、⑨季節ごとのリスクと気候変動および自然災害への対応、⑩記録方法などを指導しました。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

アフガニスタン東部地震被災者支援2025

「アフガニスタン東部地震被災者支援2025」決定(寄付受付中)

ガザ飢きん緊急支援/ガザ人道危機対応支援(寄付受付中)

「ガザ飢きん緊急支援」決定(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」