ジャパン・プラットフォームと「女性・平和・安全保障(WPS)」

活動レポート

ジャパン・プラットフォーム(JPF)

ジャパン・プラットフォームと「女性・平和・安全保障(WPS)」

アフガニスタン人道危機対応支援

支援を受けた人々にその内容について、聞き取り調査を実施 ©SVA

アフガニスタンでの女性の就労や教育制限は、女性たちの孤立、早婚や性暴力などの危険性も高めています。紛争などの人道危機が女性に及ぼす影響は大きく、女性が紛争の予防や平和構築に主体的に関わる重要性、女性の保護とその権利擁護を促進する「女性・平和・安全保障(WPS: Women, Peace and Security)」推進のため、ジャパン・プラットフォームは今後もジェンダー平等を含むSDGsの課題解決に向けたプラットフォームを目指していきます。

 

2000年に国連安全保障理事会で採択。日本政府は2015年に第一次行動計画を策定、2023年に第三次行動計画に改定。

2023年度年次報告書より>

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

JPF25周年特別応援団 松平 健さん 応援メッセージ

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト

ふるさと納税で寄付ができるようになりました 「千代田から届ける緊急支援」被災者の命を守る緊急災害支援プロジェクト