アフガニスタン北部水害緊急支援2014

プリ・フムリ地区Karteh Sello村にて灌漑用水の土砂の撤去 ©JEN
プリ・フムリ地区のプシティ・クマンダニ 村にて、用水路の外堀を撤去 ©JEN
プリ・フムリ地区プシティ・クマンダニ 村の洪水防壁建設のレイアウト・掘削作業 ©JEN
グズルガ・ヒ・ナウ地区での事業についての会議 ©JEN

本プログラムにおける支援活動は終了いたしました。
ご寄付などによるご支援を賜り、誠にありがとうございました。

プログラム概要

活動概要

アフガニスタンでは、4月下旬より降り続く雨により、北部16州で洪水被害が発生、この豪雨が引き金となって5月上旬には北東部バダフシャン州で大規模な地滑りが発生し、甚大な被害が続きました。ジャパン・プラットフォームは、「アフガニスタン北部水害緊急支援2014」として5月16日に出動を決定しました。
※ジャパン・プラットフォームは、アフガニスタンにおける長年の紛争や貧困による「複合的人道危機」の軽減・改善を目的に、2010年7月から5年間の「アフガニスタン・パキスタン人道支援プログラム」も展開しています。

事業概要

対応期間 3ヶ月 (初動対応)
プログラム予算 4,500万円(政府資金)

事業一覧

最新の事業内容・助成予算・助成期間をご覧いただけます。

事業一覧
(PDF 91KB)


活動地域(PDF 2.6MB)

活動中の加盟NGO

団体名 事業名 開始日 終了日 事業予算(円)
特定非営利活動法人 ジェン(JEN) バグラーン県における洪水被災者生活再建のための基礎インフラ整備及び物資配布事業 2014/07/03 2014/10/02 39,502,225
特定非営利活動法人 AAR Japan[難民を助ける会](AAR) バダフシャン州水害被災者支援事業 2014/06/22 2014/07/31 3,008,160
ページトップ

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ガザ人道危機・飢きん対応支援(寄付受付中)

「ガザ飢きん緊急支援」決定(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」