JPF加盟NGO PWJが現地の国内避難民キャンプで、水浴び場を建設中

活動レポート

ピースウィンズ・ジャパン (PWJ)

JPF加盟NGO PWJが現地の国内避難民キャンプで、水浴び場を建設中

南スーダン人道危機対応

Facebookはこちら

ジャパン・プラットフォーム(JPF)加盟NGO ピースウィンズ・ジャパン Peace Winds Japanは、JPFの助成事業として、南スーダンの国内避難民キャンプにおいて、水浴び場の建設を通じた衛生支援を実施しています。

PWJが水浴び場を建設しているマハド国内避難民キャンプでは、現在約7,000人の避難民の方々が生活しています。

キャンプ内では、水浴び場の不足から給水所で身体を洗う避難民の方が多く、個室が確保されていないなど衛生面からだけでなく、女性の保護の観点からも改善が必要でした。 水浴び場が完成すれば、女性の避難民の方々も安心して、身体を洗うことができるようになります。

▼PWJによる記事はこちら
https://peace-winds.org/news/activity/report/s_sudan/15073

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ガザ飢きん緊急支援/ガザ人道危機対応支援(寄付受付中)

「ガザ飢きん緊急支援」決定(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」