「実践で見えた災害支援 -連携のポイント-」が完成!ただいま発送中!

活動レポート

ジャパン・プラットフォーム

「実践で見えた災害支援 -連携のポイント-」が完成!ただいま発送中!

熊本地震被災者支援
  • 完成した「実践で見えた災害支援 -連携のポイント-」 ©JPF

  • 全国の関係者の皆さまへ続々と発送中! ©熊日サービス開発

2016年の熊本地震直後から現在にいたるまでJPFが取り組んできた支援連携の構築に焦点を当て、当時の状況や課題を詳述した書籍「実践で見えた災害支援 -連携のポイント-」がこのほど完成しました!現在、支援者の皆さまをはじめ支援関係者の方々への発送作業を進めています。

本書籍には、熊本地震の概要、連携の意義と課題、対応の事例、被災しながらも支援活動を継続してきた支援関係者などへのインタビュー、そして災害対応の総括と学びなどを掲載しています。お手元に届きましたら、ぜひご一読ください。

なお、完成と同時に、書籍の内容はJPFウェブサイトにも掲載していますので、こちらからも全文をご覧いただけます。

「実践で見えた災害支援 -連携のポイント-」はこちら

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

アフガニスタン東部地震被災者支援2025

「アフガニスタン東部地震被災者支援2025」決定(寄付受付中)

ガザ飢きん緊急支援/ガザ人道危機対応支援(寄付受付中)

「ガザ飢きん緊急支援」決定(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」