活動レポート

国内外におけるジャパン・プラットフォーム(JPF)の支援活動の進捗、
現地の人々の声、イベントの様子などをレポートでお伝えします。

注目レポート

  • ミャンマー中部地震から1カ月 支援を受けた人々の声

    ミャンマー中部地震被災者支援

    ミャンマー中部地震から1カ月 支援を受けた人々の声

  • 地震被災地で取り組む「耐震家屋の建設」「防災・減災教育」

    アフガニスタン人道危機対応支援

    地震被災地で取り組む「耐震家屋の建設」「防災・減災教育」

  • 路上での避難生活を余儀なくされる人々。雨季を前に一刻も早い支援が必要です

    ミャンマー中部地震被災者支援

    路上での避難生活を余儀なくされる人々。雨季を前に一刻も早い支援が必要です

注目のプログラム

活動レポート一覧(新着順)

  • ピースボート災害支援センター(PBV)による避難所の運営支援~佐賀県大町町

    2021年豪雨被災者支援(令和3年8月豪雨)

    ピースボート災害支援センター(PBV)による避難所の運営支援~佐賀県大町町

  • 加盟NGO難民を助ける会(AAR)による炊き出し~佐賀県武雄市

    2021年豪雨被災者支援(令和3年8月豪雨)

    加盟NGO難民を助ける会(AAR)による炊き出し~佐賀県武雄市

  • 出動決定、被災地の状況を伝えるオンライン説明会を開催します(8月25日)

    2021年豪雨被災者支援(令和3年8月豪雨)

    出動決定、被災地の状況を伝えるオンライン説明会を開催します(8月25日)

  • ティグライ州における緊急支援の実施

    エチオピア紛争被災者支援

    ティグライ州における緊急支援の実施

  • ハイチ地震の被災地で緊急初動調査を開始

    ハイチ地震被災者支援2021

    ハイチ地震の被災地で緊急初動調査を開始

  • アフガニスタンの情勢の急変とJPFの継続支援について~女性、子ども、少数派など弱い立場にある人々に寄り添い、命と人権を守る支援を継続~

    アフガニスタン人道危機対応支援

    アフガニスタンの情勢の急変とJPFの継続支援について~女性、子ども、少数派など弱い立場にある人々に寄り添い、命と人権を守る支援を継続~

  • ミャンマー避難民のためのヘルスポストの設置

    ミャンマー避難民人道支援

    ミャンマー避難民のためのヘルスポストの設置

  • ミャンマー避難民キャンプ大規模火災 ~支援の状況~

    ミャンマー避難民キャンプ大規模火災緊急対応

    ミャンマー避難民キャンプ大規模火災 ~支援の状況~

  • 猛暑の中、ブルーシート張りの担い手育成

    令和元年台風被災者支援(台風15号・19号)

    猛暑の中、ブルーシート張りの担い手育成

プログラムから絞り込む

古いプログラムは、ページが存在していないものもありますのでご了承ください。

活動中のプログラム
終了したプログラム
ページトップ

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中