活動レポート

国内外におけるジャパン・プラットフォーム(JPF)の支援活動の進捗、
現地の人々の声、イベントの様子などをレポートでお伝えします。

注目レポート

  • ミャンマー中部地震から1カ月 支援を受けた人々の声

    ミャンマー中部地震被災者支援

    ミャンマー中部地震から1カ月 支援を受けた人々の声

  • 地震被災地で取り組む「耐震家屋の建設」「防災・減災教育」

    アフガニスタン人道危機対応支援

    地震被災地で取り組む「耐震家屋の建設」「防災・減災教育」

  • 路上での避難生活を余儀なくされる人々。雨季を前に一刻も早い支援が必要です

    ミャンマー中部地震被災者支援

    路上での避難生活を余儀なくされる人々。雨季を前に一刻も早い支援が必要です

注目のプログラム

活動レポート一覧(新着順)

  • 臨時診療所にて診療を実施(JPF緊急初動調査)

    能登半島災害支援(地震・豪雨)

    臨時診療所にて診療を実施(JPF緊急初動調査)

  • 地震発生当日にJPF緊急初動調査を決定、出動

    能登半島災害支援(地震・豪雨)

    地震発生当日にJPF緊急初動調査を決定、出動

  • 現地の被災状況とJPF加盟NGO支援活動:2024年1月4日 Vネット

    能登半島災害支援(地震・豪雨)

    現地の被災状況とJPF加盟NGO支援活動:2024年1月4日 Vネット

  • 刻々と変わる現地ニーズに合わせた支援を実施

    トルコ南東部地震被災者支援2023

    刻々と変わる現地ニーズに合わせた支援を実施

  • 子どもたちが守られる環境づくりや、子ども保護者双方のストレス軽減を目指す

    ウクライナ人道危機2022

    子どもたちが守られる環境づくりや、子ども保護者双方のストレス軽減を目指す

  • 現地提携団体と連携し厳しい冬を越すための支援を実施

    ウクライナ人道危機2022

    現地提携団体と連携し厳しい冬を越すための支援を実施

  • ナンガルハル県での食糧・配布とフード・フォー・ワーク

    中東・アフリカ食料危機支援

    ナンガルハル県での食糧・配布とフード・フォー・ワーク

  • ニーズ調査に沿って、おむつ不足にも対応:食料/NFI(生活必需品)配布

    トルコ南東部地震被災者支援2023

    ニーズ調査に沿って、おむつ不足にも対応:食料/NFI(生活必需品)配布

  • 【メディア掲載】JPFガザ地区支援 評価担当スタッフの寄稿が掲載されました。

    ガザ人道危機対応支援

    【メディア掲載】JPFガザ地区支援 評価担当スタッフの寄稿が掲載されました。

プログラムから絞り込む

古いプログラムは、ページが存在していないものもありますのでご了承ください。

活動中のプログラム
終了したプログラム
ページトップ

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中