活動レポート

国内外におけるジャパン・プラットフォーム(JPF)の支援活動の進捗、
現地の人々の声、イベントの様子などをレポートでお伝えします。

注目レポート

  • 数日間食べ物を口にすることもできない――ガザで食料配布と心のケア

    ガザ人道危機・飢きん対応支援

    数日間食べ物を口にすることもできない――ガザで食料配布と心のケア

  • 「世界難民の日」によせて JPFスタッフメッセージ

    ウクライナ人道危機対応支援

    南スーダン難民緊急支援

    ミャンマー避難民人道支援

    アフガニスタン人道支援

    スーダン人道危機2023

    ガザ人道危機・飢きん対応支援

    ミャンマー中部地震被災者支援

    エチオピア紛争被災者支援

    ミャンマー人道危機支援

    シリア人道危機対応支援

    「世界難民の日」によせて JPFスタッフメッセージ

  • 「夫を亡くし、支援もなかった」――封鎖がつづくガザからの声

    ガザ人道危機・飢きん対応支援

    「夫を亡くし、支援もなかった」――封鎖がつづくガザからの声

注目のプログラム

活動レポート一覧(新着順)

  • 再び安心して暮らせる住まいへ。地域へつなぐ技術支援

    能登半島災害支援(地震・豪雨)

    再び安心して暮らせる住まいへ。地域へつなぐ技術支援

  • 数日間食べ物を口にすることもできない――ガザで食料配布と心のケア

    ガザ人道危機・飢きん対応支援

    数日間食べ物を口にすることもできない――ガザで食料配布と心のケア

  • 誰一人取り残すことない支援を展開するために

    アフガニスタン人道危機対応支援

    アフガニスタン帰還民支援2025

    誰一人取り残すことない支援を展開するために

  • 人と人のつながりで支える、能登の復興と食の支援【休眠預金事業】

    能登半島災害支援(地震・豪雨)

    人と人のつながりで支える、能登の復興と食の支援【休眠預金事業】

  • 人々が前向きに生活を立て直す力を

    イエメン人道危機対応支援

    人々が前向きに生活を立て直す力を

  • 「世界難民の日」によせて JPFスタッフメッセージ

    ウクライナ人道危機対応支援

    南スーダン難民緊急支援

    ミャンマー避難民人道支援

    アフガニスタン人道支援

    スーダン人道危機2023

    ガザ人道危機・飢きん対応支援

    ミャンマー中部地震被災者支援

    エチオピア紛争被災者支援

    ミャンマー人道危機支援

    シリア人道危機対応支援

    「世界難民の日」によせて JPFスタッフメッセージ

  • 難民が増え続けるキャンプに、誰もが安全に使えるトイレを

    スーダン人道危機2023

    難民が増え続けるキャンプに、誰もが安全に使えるトイレを

  • 「技術を身につければ家族を支えられる」 シリア避難民キャンプからの声

    イラク・シリア人道危機対応支援

    「技術を身につければ家族を支えられる」 シリア避難民キャンプからの声

  • 被害をうけた保健センターと井戸を修繕

    モザンビーク北部サイクロン・チド被災者支援

    被害をうけた保健センターと井戸を修繕

プログラムから絞り込む

古いプログラムは、ページが存在していないものもありますのでご了承ください。

活動中のプログラム
終了したプログラム
ページトップ

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ガザ人道危機・飢きん対応支援(寄付受付中)

「ガザ飢きん緊急支援」決定(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

8月豪雨、広域におよぶ被害へ支援開始(寄付受付中)

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

【メディア掲載】東洋経済オンライン「本当にすごいNPO」特集

JPF設立25周年特設サイトを公開 “支援の輪で、未来をつくる”マンスリーサポーター募集中

JPF設立25周年特設サイトを公開いたしました

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」

設立25周年YouTube動画シリーズ#1「JPFの緊急人道支援」