最新情報 一覧
- 2021.02.26 お知らせ
- 「サイクロン・エロイーズ被災者支援」プログラムを立ち上げました。
- 2021.02.26 プレスリリース
- 東日本大震災から10年。ジャパン・プラットフォーム、福島に残された3つの課題解決のため、新戦略のもとに支援継続を決定。~市民の力で取り組む「オープンサイエンス」を支援 寄付募集中~
- 2021.02.24 お知らせ
- 【当日動画公開しました】「NGO2030~国際協力NGOキャリアぶっちゃけ対談Vol.4 ★新春スペシャル!ぼくらがコロナ禍だからこそできること 元ZEROニュースキャスター村尾信尚氏、トビタテ!留学JAPAN奨学生が登壇!」(1月28日開催)
- 2021.02.22 イベント
- 2月26日開催「NGO2030~国際協力NGOキャリアぶっちゃけ対談Vol.5 ~人道支援の道を歩むわたしたちのキャリア~」
- 2021.02.17 採用情報
- Monitoring and Evaluation Specialist募集(業務委託)※英語サイトに移動します。
- 2021.02.07 イベント
- 2月14日開催「NGOとの連携でインパクト拡大を目指す!セクター横断ぶっちゃけ対談」:「課題解決の先へ HAPIC2021」オンラインイベント
- 2021.02.04 お知らせ
- 「地域からのSDGs ガイナーレ鳥取(鳥取県)」を掲載しました。
- 2021.02.01 イベント
- 2月10日開催 JPF休眠預金事業 2020年度通常枠 災害支援事業 オンライン説明会のご案内
- 2021.02.01 お知らせ
- JPF休眠預金事業 2020年度通常枠の公募を開始しました
- 2021.01.30 イベント
- 2月14日開催「支援現場での性暴力/被害~PSEAH取り組みの最前線~」『課題解決の先へ HAPIC2021』(オンラインイベント)
- 2021.01.25 お知らせ
- 1月30日(土):ビル法定点検に伴う電話不通のお知らせ
- 2021.01.18 イベント
- 【イベントレポート】2020年11月26日開催JPF協力「グローバル難民フォーラム(GRF)マルチステークホルダー・コンサルテーション(MSC)第2回勉強会」
- 2021.01.18 お知らせ
- JPF休眠預金事業 2020年度 新型コロナウイルス対応緊急支援助成の公募開始しました。
- 2021.01.15 イベント
- 1月28日開催 「NGO2030~国際協力NGOキャリアぶっちゃけ対談Vol.4 ★新春スペシャル!ぼくらがコロナ禍だからこそできること 元ZEROニュースキャスター村尾信尚氏、トビタテ!留学JAPAN奨学生が登壇!」(オンラインイベント)
- 2021.01.15 イベント
- 1月21日開催 JPF休眠預金事業2020年度新型コロナウイルス対応緊急支援助成オンライン説明会のご案内
- 2021.01.12 お知らせ
- 加盟NGOにおける助成停止措置の解除について
- 2021.01.05 お知らせ
- 東日本大震災10周年企画「Voice from 3.11 ~わたしたちの思いと願い~」のご案内
- 2021.01.04 お知らせ
- 職員の新型コロナウイルス感染者発生について
- 2020.12.23 プレスリリース
- 緊急人道支援 国際NGOのジャパン・プラットフォームと国民生活産業・消費者団体連合会が「災害時における連携協力に関する協定」を締結
- 2020.12.22 採用情報
- 事業担当シニアスタッフの募集
- 2020.12.19 イベント
- 12月23日開催 コロナ医療現場の看護師/医師のリアルな声を聞く 緊急第2弾!「年末年始に向けて、私たちが知っておきたいこと ~NY、東京、大阪、日本各地の現状を知り、大切な人の命を守るために~(オンラインイベント)」
- 2020.12.14 イベント
- 12月22日開催 「NGO2030 ~ともに考える国際協力のいまとこれから Vol.3 国際協力NGOキャリアぶっちゃけ対談★国際協力NGOにおける経験と女性としてのキャリア形成」オンラインイベント
- 2020.12.10 お知らせ
- 冬季休業のお知らせ
- 2020.12.09 イベント
- 12月19日開催 「忘れないでアフガニスタン ~第二弾~」のご案内
- 2020.11.24 イベント
- 【イベントレポート】2020年9月28日開催JPF協力「グローバル難民フォーラム(GRF)マルチステークホルダー・コンサルテーション(MSC)第1回勉強会」
- 2020.11.18 イベント
- 【イベントレポート】10月21日開催「今、あなたや家族が新型コロナにかかったら ~NY、東京、大阪の医療現場を支える看護師/医師のリアルな声を聞く」(オンラインイベント)
- 2020.11.13 お知らせ
- コロナ禍のJPF国内災害対応規範 「新型コロナウイルスの感染が懸念される状況における被災地入りする際の守るべき事項 Ver.1」 を掲載しました
- 2020.11.10 お知らせ
- 「ベトナム水害2020被災者支援」プログラムを立ち上げました。
- 2020.11.09 お知らせ
- 「シリア森林火災被災者支援」プログラムを立ち上げました。
- 2020.11.05 イベント
- 11月13日開催 「NGO2030 ~ともに考える国際協力のいまとこれからVol.2 NGO職員のキャリアぶっちゃけ対談★異業種からNGOに転職しました編」オンラインイベント
- 2020.10.23 お知らせ
- 「17 GOALs PROJECT」特設ページを掲載しました。
- 2020.10.15 お知らせ
- 「地域からのSDGs Y.S.C.C.(神奈川県横浜市)」を掲載しました。
- 2020.10.11 イベント
- 10月21日開催「今、あなたや家族が新型コロナにかかったら ~NY、東京、大阪の医療現場を支える看護師/医師のリアルな声を聞く」(オンラインイベント)
- 2020.09.30 イベント
- 【イベントレポート】「令和2年度外務省NGO研究会 PSEAHオンライン・シンポジウム 性的搾取・暴力のない世界を目指して~それぞれの予防と対策への取り組み~」が開催されました
- 2020.09.29 イベント
- 10月2日開催 「NGO2030 ~ともに考える国際協力のいまとこれから Vol.1 国際協力NGOというキャリアぶっちゃけたい(対)談」オンラインイベント
- 2020.09.29 お知らせ
- 休眠預金等活用事業ページを掲載しました
- 2020.09.28 お知らせ
- 「SDGsでみるJPF20年」特集ページを掲載しました
- 2020.09.28 お知らせ
- 助成カテゴリー資格要件を満たさない加盟NGOに対する助成カテゴリー付与ならびに助成実施について
- 2020.09.09 イベント
- 9月30日開催 「令和2年度外務省NGO研究会 PSEAHオンライン・シンポジウム 性的搾取・暴力のない世界を目指して~それぞれの予防と対策への取り組み~」のご案内
- 2020.09.04 発行物
- 2019年度年次報告書を発行しました
- 2020.09.02 プレスリリース
- 「ベイルート大規模爆発被災者支援」出動決定 ~被害を受けたベイルートのレバノン住民、シリア難民等への支援を実施~
- 2020.09.01 プレスリリース
- 中学生・高校生が社会課題の解決に挑戦する「17 Goals Project」を開始~ジャパン・プラットフォームとJTBが連携し、生徒と共にSDGs達成を目指します~
- 2020.07.10 お知らせ
- 「2020年7月豪雨災害支援」(令和2年7月豪雨/九州豪雨)に企業・団体の皆さまからご支援のお申し出をいただきました
- 2020.07.09 プレスリリース
- 「2020年7月豪雨災害支援」(令和2年7月豪雨/九州豪雨)出動決定・寄付募集 ~現地入りは支援要請に基づき、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底して実施~
- 2020.07.04 お知らせ
- 熊本県の球磨川流域を中心に、ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)が緊急初動調査を開始
- 2020.07.04 お知らせ
- 九州大雨 情報収集中(熊本、鹿児島に大雨特別警報)
- 2020.06.22 お知らせ
- 「バングラデシュ・サイクロンアンファン被災者支援」プログラムを立ち上げました。
- 2020.06.19 お知らせ
- 「地域からのSDGs ギラヴァンツ北九州(福岡県北九州市)」を掲載しました。
- 2020.06.05 お知らせ
- 認定NPO法人の更新についてのご報告
- 2020.06.02 イベント
- 6月5日開催 JPF第2回オンライン説明会 「新型コロナウイルス支援下におけるNGO活動の現状」のご案内
- 2020.05.27 お知らせ
- 東北事務所の移転について
- 2020.05.23 お知らせ
- #Stayhomeの今見たい 「奈良美智トークイベント:シリア難民の生活を体験」当日動画をアップしました
- 2020.05.20 お知らせ
- 「地域からのSDGs 数馬酒造(石川県能登町)」を掲載しました。
- 2020.05.01 お知らせ
- 休眠預金等活用事業:台風15号・19号被災地支援プログラム(2019年度)申請団体
- 2020.04.21 発行物
- ジャパン・プラットフォームの団体パンフレット(日本語)を更新しました
- 2020.04.15 プレスリリース
- ~地域の未来を醸してSDGsに貢献!~能登の数馬酒造が、ジャパン・プラットフォームのSDGs推進を応援する寄付付きオリジナル日本酒「竹葉 能登未来」を製造・販売
- 2020.04.12 お知らせ
- 【無料提供期間延長5月31日まで】ノバルティス ファーマ様より、新型コロナウイルスの影響による在宅者を対象に、高血圧の食事・運動療法に関する電子書籍をご寄付いただきました
- 2020.04.08 お知らせ
- 感染拡大により刻々と変化する国内外の状況とニーズに鑑み、「新型コロナウイルス対策緊急支援」のプログラム概要を更新しました。
- 2020.04.01 プレスリリース
- バッタ大量発生被害への支援決定(プログラム名「害虫被害緊急支援」)~アフリカ、アジアでバッタが大量発生。農作物に甚大な被害~
- 2020.03.27 お知らせ
- 休眠預金等活用事業
- 2020.03.25 お知らせ
- 「フィリピン・タール火山噴火災害被災者支援」プログラムを立ち上げました。
- 2020.03.25 お知らせ
- 東ティモール首都ディリにおける洪水被害について緊急初動調査を開始
- 2020.03.19 お知らせ
- ノバルティス ファーマ様より、新型コロナウイルスの影響による在宅者を対象に、高血圧の食事・運動療法に関する電子書籍をご寄付いただきました
- 2020.03.12 お知らせ
- 3月14日(土):ビル法定点検に伴う電話不通のお知らせ
- 2020.02.26 お知らせ
- 新型コロナウィルスへの対応について
- 2020.02.18 お知らせ
- 新型コロナウイルス対策緊急支援に企業・団体の皆さまからご寄付のお申し出をいただきました
- 2020.02.17 お知らせ
- 休眠預金等活用事業:申請される団体の皆様へ(申請の方法と新型コロナウイルス対応について)
- 2020.02.13 プレスリリース
- 「新型コロナウイルス対策緊急支援」プログラム 出動決定 ~寄付募集中~
- 2020.02.07 お知らせ
- 休眠預金等活用事業の公募期間を3月31日まで延長しました。
- 2020.01.27 お知らせ
- 中国・新型コロナウイルスによる被害に対する支援ニーズ緊急初動調査を開始
- 2020.01.24 お知らせ
- フィリピン・タール火山噴火による被害に対する緊急初動調査を開始
- 2020.01.10 お知らせ
- 2019年度「台風15号・19号被災地支援プログラム」の公募説明会
- 2020.01.09 お知らせ
- 「共に生きる」ファンド助成団体 違反と対応の報告
- 2020.01.07 お知らせ
- JPF×ART Project 『THINK ABOUT A REFUGEE』キャンペーンにご参加いただいた皆さまのコメントを掲載しました。
- 2019.12.24 お知らせ
- 休眠預金等活用事業:2019年度「台風15号・19号被災地支援プログラム」の公募について
- 2019.12.20 発行物
- 東日本大震災被災者支援2018年度報告書(日本語版)
- 2019.12.19 イベント
- 【開催報告】12月12日開催 ジャパン・プラットフォーム後援 公開フォーラム「開発における紛争の影響 イエメンのケース」
- 2019.12.18 プレスリリース
- ~うどん一杯からの人道支援~ 九州で大人気の「博多名物 元祖肉肉うどん」が、ジャパン・プラットフォームの支援活動を応援する、寄付付きスペシャルメニュー販売
- 2019.12.17 お知らせ
- 冬季休業のお知らせ
- 2019.12.17 お知らせ
- 支援連携例の紹介を更新しました
- 2019.12.16 イベント
- 【レポート】12月11日 JPFと全国市長会は、「災害時における連携協力に関する協定」を締結しました
- 2019.12.13 イベント
- 【レポート】12月13日 イエメンに関する有識者懇談会が開催されました
- 2019.12.09 プレスリリース
- 全国市長会と「災害時における連携協力に関する協定」を締結~協定締結式のお知らせ~
- 2019.12.06 お知らせ
- ジャパン・プラットフォーム加盟団体の事業における事故について
- 2019.12.05 プレスリリース
- ジャパン・プラットフォーム、休眠預金等活用法の災害支援における資金分配団体に決定~初回の公募テーマは台風15号・19号被災地支援を予定~
- 2019.12.04 お知らせ
- 中村哲医師の訃報に接して
- 2019.12.03 イベント
- 12月19日 JPF共催報告会「ネパール洪水と日本の台風から考えるこれからの緊急救援」
- 2019.11.28 イベント
- 【イベントレポート】2019年11月15日開催『GCR・GRFに向けたマルチステークホルダー・コンサルテーション』
- 2019.11.27 プレスリリース
- 村尾信尚 関西学院大学教授・「NEWS ZERO」元メーンキャスター 緊急人道支援の国際NGO ジャパン・プラットフォームの顧問に就任
- 2019.11.20 発行物
- ジャパン・プラットフォームの団体パンフレット(日本語)を更新しました
- 最新情報 年別アーカイブ